人材教育・開発事業
日本語教育
のぞみ日本語研修センター
将来、日本で働きたい、留学したいなどの夢を持つ若者に、
*「日本語」のみならず、「日本文化」を教える。
* 希望すれば、採用募集している日本企業も紹介する。
ベトナム人採用支援
貴社の社員として採用するお手伝い(支援)
勤勉で潜在能力の高いベトナム人技術者を貴社で採用致しませんか。
ベトナムでの10年の経験を活かして、次の3ケースで、ご支援致します。
「勤勉」で「潜在能力」の高い学生の多い国立カントー大学・情報学部(毎年900~1000人卒業)の中から、日本で働きたいと希望する学生を選別し、その学生に日本語教育を行い、貴社へ送り込みます。
次の内容で、ご支援致します。(選択可)
②希望学生(卒業生)に対する、候補選別等の支援・代行
② 選別された学生に対して、日本語と日本文化教育
N3レベル;9ヶ月、N4レベル;6ヶ月、 N5レベル;3ヶ月 程度
<費用> 一人1ヶ月 4万円
③ 日本での採用までの支援(日本での心得、ビザ申請等の指導…)・・選択可
ベトナムで求人広告・サイト等で公募するのでなく、弊社の人脈でベトナム全土より集まった技術者を弊社幹部が面談し弊社「人材バンク」に登録します。その中から、お客様に合った技術者をご紹介させて頂きます。
ベトナム技術者採用支援は次のステップに分けて行います。
その費用は、ステップ毎の支援内容により見積もり致します。
1)採用条件確定 ;弊社担当者と打ち合わせを持ち、確定していきます
2)候補者募集 ;弊社人材バンク等から候補者募集
3)第一次選出 ;応募者から人選して、候補者を提示します。 その中から、最終選考面接者を選出して頂きます。
4)最終選考面接 ;選出して頂いた応募者の最終選考面接を行います。面接会場・面接方法等により、別途見積もりさせて頂きます。
5)採用内定 ;内定(採用)者の給与2ヶ月分相当を支援料として承ります。
6)採用者のビザ申請や来日まで、及び日本での生活指導など必要に応じてオプション支援(有料)致します。
ベトナム国立カントー大学の情報学部の学生の中から、次の条件で学生選別し、インターシップとして日本へ招き3ヶ月間貴社で就業体験させる。
その後、お互いに条件が合えば、その学生を採用する。
① ベトナム国立大学情報学部学生
②日本企業への就職希望
③日本語能力検定試験N4レベル以上
④弊社にて成績・性格等から選別
ベトナム技術者採用支援は次のステップに分けて行います。
その費用は、ステップ毎の支援内容により見積もり致します。
1)貴社の募集要項確認 ;弊社担当者と打ち合わせを持ち、確定していきます
2)カントー大学でインターンシップ募集 ;候補者を紹介
3) 応募者から適任者を選出 ;応募者から人選して、候補者を貴社へ提示します。
4)その中から、書類審査、直接面接、Skype審査などによりメンバーを選出。
5)インターンシップ学生が決まったら;出国手続き(支援致します)
6) 貴社にて就業体験を3ヶ月間
7) 貴社で採用するかしないか決めて頂き、採用の場合、本人の意思確認。
8) 採用予定者の卒業
9) 採用・出国手続き(支援致します)
10)入社